2010♪日記

yasu♪とラウ♪の日々つれづれを語るページですたまに愚痴も出るかもしれませんがご容赦のほどを♪

このページへのご意見ご感想をお待ちしております


ご意見ご感想はこちら



管理人からのお願い。
04月30日(金)

 

【GWの過ごし方2日目】(日常)

 

さあ、今日は7連休の二日目です。

なにするかな〜〜

とりあえずは前回釣れなかった「イカ釣り」のリベンジだ!

空は快晴、気温も高まりつつあるこの頃だから、きっと今日こそは釣れる筈!

到着〜

まずは、さっそく竿を垂れて・・・

寒い!

写真ではわかりにくいですが、すさまじいばかりの風が吹いているのです。

とてもじゃないけど、脈釣りという手応えを頼りにして釣るイカには適さない条件。

 

他の釣り客も、アジのサビキだけでイカ釣りしている人いない。。



風がビュービュー吹く中でサビキ釣りしている老人たち。。

一時間ほどして、釣れそうにないのを確信して帰りました・・・

 

 


帰り道、ついでとばかりに購入したのは。。

 

アカネハナゴイ二匹(^^;


もうちょい賑やかでもいいかな〜〜なんて考えてプラス2匹で合計5匹のアカネハナゴイが水槽に加わっています。

未だに最初に導入した3匹のうち、一番立派なオスだけが水槽に馴染めずに端っこで過ごしていますが、
悪いことに他のハナゴイがこのオスのところに寄っていこうとするので結果としてハナゴイの集団が一箇所に固まっている。。

もうちょい数が増えると警戒心も薄らぐかなと思案中。

 

そして、お待たせしました。

今日の晩御飯はワラビ尽くし。

 

わらびの天ぷら

 

わらびのおひたし

 

山菜御飯のおにぎり

 

しばらくワラビいらないです・・・・


04月29日(木)

 

【GW初日の遊び方】(ちょいとお出かけ)

GW突入、この季節は晴れ渡った空に暖かい日差しが行楽日和なのね。

連休の方も、そうでない方もいるでしょうが。

私はホクホク7連休〜〜

さあ、この7連休をいかに有意義に、そして散財しないで過ごすかが私の課題。

今年のGW初日は、昔は毎年恒例にしていた「山菜採り」に出かけました。
山陰というのは身近に自然が山のように(いや、山自体なんだけど)あって30分も車で走ると大自然と触れ合えちゃうのがメリット。

デメリットとしては都市部に行くには5時間くらい掛かるってところ・・・

今回は松江から車で25分ほど東に向かったとある場所。

私のワラビ採りスポットです。

まずは斜面をオッチラオッチラと登ります。
10年ほど昔は楽勝だった斜面がキツク感じるのは年齢的な体力の衰えでしょうか・・

 

ここが頂上。
この土手沿いにワラビが生えているんですよ。

 

ここにはワラビ以外の植物も沢山で、写真は「モミジの苗木」
この状態で鉢植えにするとオモシロイです。

 

そして、ワラビ発見!

しかし、このワラビも生長しすぎで、もう食べるのには適していない大きさになってしまっていますから、もっと若いのを探さなくちゃ。

ちょっとだけ時期が遅かったかな?

ワラビなんかのシダ植物の芽は非常に成長が早くて採取時期が1日〜2日ずれるともう食用に出来なくなっちゃいます。

10分ほど辺りを探し回ってやっと発見

これくらいが食べ頃のワラビ。

一旦見つかりだすと、後は芋づる式に見つかるのが山菜採りのパターンで、
さっきまで見えていなかったところにもニョキニョキ生えているのがわかっちゃいます。

約一時間でこれだけ採れました。

予想以上の大漁で満足なり。

十分に採れたら、さっさと帰ります。

山菜は採取後から茎が固くなり始めますのでなるべく手早くあく抜きしてやる必要があります。

まずはバケツにいれてゴミ取り。
その間にお湯を沸かしておきましょう。

 

重曹を入れた熱湯に手早くワラビを入れて沸騰しかけたら火を止め、全部が浸かるように皿でふたをします。

このままで数時間。
アクが出て水が茶色くなっていますね、

お湯が冷めたらワラビを取り出して冷水で数回洗って下ごしらえの完成です。

さて、なんの料理に使うかな?

今夜からは当分、山菜祭りだ〜〜

 

と、こんな感じに手軽に出来る山菜採りですが。

そうそう見ているほど簡単でもありません。

 

 


茂みの中に潜り込んだり掻き分けたりでイバラやトゲのある植物のおかげであちこち傷だらけななっちまいます(^^;

 

 


04月25日(日)

 

【毎年恒例】(日常)

五月を間際に控えたこの季節。

またまた今年もやってきましたこの季節。

我が家の夏の食卓を彩ってくれちゃったりする、便利な野菜たち。

今年のプランターにはこいつらを植えました。

シャンデリア・トマト
ミニトマトが、たわわに実るらしい?

 

ミニトマト アイコ
甘い甘い、フルーツトマトらしい?

 

四葉キュウリ
これは毎年植えてます(^^;

 

大葉(青シソ)

実は去年の奴が落とした種で大量に出ては来るんだけど、とりあえず苗も植えちった。

 

他にも去年から引き続きでパセリと三つ葉がワサワサ茂りそうなプランター。
ボチボチと楽しんでいきましょう。

 

昨日に引き続いての新入り君

一番大きなアカネハナゴイは、いまいち挙動不審。。
今日は一日立ち泳ぎしています。。。

 


長年すんでいるサンゴイソギンチャクは、いい色合いを出していたのでついでに記録。


 

04月24日(土)

 

【新入り】(海水魚)


今日は海水魚水槽の日記です。

ここ一年ほど、トラブルもなく穏やかに過ごしている海水水槽。

トラブルもなく穏やかって言うのは、裏を返せば変化に乏しく退屈な日常ってことなのね。

わかる??

そういうのって、日記を書く上では非常につまらない。

 

いつものようにエサを与えて、いつものように鑑賞。

そこには、いつもの面々が揃っている。

 

もう、5年くらいいるクマノミペア。(長生きするのはいいことだ)

 

 

恥ずかしがりやっていうか、ビビリでカメラを向けるとあまり顔出さないレモンピール。

 


成長著しく、その時々で体色の変化が激しいヒレナガハギ。

 

 

水槽の"元"ボスだったパウダーブルー・タン
今ではヒレナガハギにも体格的に負けています。

 

 

趣味は食事と隠れること。
「デッカイ事はいいことだ。」で、どんどん大きくなっていくナンヨウハギ。

 

 

この面子で過ごしてきた海水水槽ですが、あまりにも安定していて変化が見えないのでちょっと冒険しちゃいましょう。

本当ならば、こんな過密水槽に入れるべきではない種類のお魚さん。

 

アカネハナゴイご一行様。

写真では2匹しか写っていませんが、合計3匹投入。

水槽の隅っこから動きません(^^;

うまく定着してくれるといいんだけどな。

この彩りがマッチしてくれると、我が家の水槽はさらにグレード・アップするのだ。

以下はオマケ画像。

 



ドッドォーーンって効果音が似合いそうな、ちょっと、強面の連中が徘徊する様子。

水槽全景。

 


一番デカイくせに、一番シャイなナンヨウハギの普段のポジション。


 

 

04月18日(日)

 

【そろそろかな?】(日常)

四月も半ばを過ぎて、春本番。

朝から車を飛ばしてのお出かけです。

到着したのは境港の海。

今日はイカ釣り。


顔に当たる潮風は冷たく、海のうねりもやや大きめ。

しかし、天気のいい日曜日ということもあり、竿を垂れる人の姿は多少いました。

狙う甲イカの姿を思い描きながら待つこと十数分。

ズズンっ

馴染みの手ごたえが竿を通じて感じられた時、急いでリールを巻きます。

 

そして。

でっかい甲イカの姿が!

 

 

 

 

 

 

ブッブーーーー


ありません。。。

落ちちゃいました。

海面近くまで上がってきたものの、あと少しのところでバラけてしまい。


甲イカは海中に。。

※画像は以前のイカ釣りのもの。

やれやれ。。

このあと、幾ら待ってもイカの手ごたえは感じられず。

周囲の釣り客もまったく釣れる気配もない。

そのうち吹き当たる風もどんどん冷たくなってきて「今日は暖かい」と思い込んでいた私は竿を仕舞います。

もう少し水温が上がってからが甲イカのシーズンかな。

また、次の機会を楽しみに。

 

 

04月14日(水)

 

【絶対零度】(?)

 


絶対零度。

 

絶対零度(ぜったいれいど、Absolute zero)とは、物質における温度の下限である。0 K(ケルビン)と表される。 セルシウス度で表せば-273.15℃である。
温度は、物質の熱振動をもとにして規定されているので、下限が存在する。それは、熱振動(原子の振動)が小さくなり、エネルギーが最低になった状態である。この時に決まる下限温度が絶対零度である。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

 

いや、この冷たい絶対零度とは関係ないんだけどね。

昨日からスタートしたフジテレビの新番組「絶対零度」


http://www.fujitv.co.jp/C-273/index.html

この番組内で、弊社商品がチョロっとと出ちゃうのさ。

もちろん、物語の重要な場面のキーとしては全く関係なく、「なんでこのシーンにコレがいるの?」って扱いなんだけど。

エンディングの「撮影協力」にしっかりと弊社の名前が♪

ちょっと嬉しい春の一日。

 

でも、私はこの番組観ていないんだよな(^^;

 

 

04月10日(土)

 

【マイバッグ持参】(日常)

え〜っ、先月から地球温暖化抑制のためにマイバッグを持ち歩いています。

いかんですね、地球温暖化。

いや、本当はレジ袋の1枚5円が嫌なだけだけど。

350円で買いました。

マイバッグ

レジ袋70枚分です。

元を取るには随分と買い物しなきゃいけないって事ですね。

 

でも、持ち出してしばらくするとあることに気付きました。

「マイバッグは絶えず車に積んでおかなきゃならない」って事。

@マイバッグもって買い物行きます。

A買い物をマイバッグに入れて自宅に戻ります。

Bマイバッグから品物を取り出します。

Cマイバッグは部屋にあります。

D次に買い物に行った時にはマイバッグ持ってません。

 

`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブホッ

アカンヤン・・・

しぶしぶレジ袋代金の5円払って買い物済ませます・・・・・

 

次こそぜってぇーーーマイバッグ忘れない!

 

@マイバッグを前日の夜から車に積んでおきます。

A仕事の帰りに買い物に行きます。

Bうっかりマイバッグを車に積んだまま手ぶらで店に入ります。

C慌てて駐車場までマイバッグを取りに引き返します。

 

 

なにかがうまく行っていない。

 

マイバッグに振り回されているyasu♪です。。

 

今日の晩御飯


「菜の花の辛し和え」

 


「赤貝(ザルボウ貝)の煮つけ」

マイバッグに入れて買ってきました。

 

04月06日(火)

 

【晴れ晴れとした気持ち。】(日常)

 

ここ数日、ずっと私は悩んでいました。

いったい何がいけないんだろう。

どうしてこんな事になってしまったんだろうと。

 

どうしても解決できない状況にもがき苦しんでいたものです。

その原因になったのは。

Microsoft NET framework 3.5 sp1

 

事の起こりは2日前。

いつもの様にPCを立ち上げての作業をしていたところ、Windowsのアップデート通知が出ている。

気軽に実行して、他の作業をし終わったところでPCの電源を落とそうとしたところ異常に気付いた。

アップデート・ファイルのインストールが終了していない。。。

普段なら長くても数分のはずなのに。

仕方が無しに電源はそのままで続行。

「朝になったら終了しているさ。」とモニターの電源のみを切って就寝したのだが、翌朝確認しても終了していない・・・

その後は帰宅後色々な手段で、コレにあたったものの、事態は一向に解決せず。

困った時のGoogleで検索しまくり、見つけたトラブルシューティングをいくつも試したが、解決しない。。

実際問題、このアップデートが出来なくても一部ソフトを除いて作業に支障はないのだけど、
毎回毎回促されるアップデートの更新インストールっていうのは、性格的にどうしても許せないんだよね。

最後の手段。

「こりゃリカバリィしかないのか?」

 

と、やりたくないリカバリィを覚悟していた時です。

とある解決策を見出した。
http://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/netfxgeneralja/thread/076d01e6-bbd0-4a00-a301-75e768c35858

 

「USB接続の外付けHDを使用している場合に、一時キャッシュがCドライブではなく、外付けHDに作られるためにうまくインストールできない場合がある。」

 


外付けHDをはずして再度挑戦!

 

 

10分掛からず終了・・・・

やれやれ。。Microsoftさん。。。

いまどきのご時世、外付けHD付けているユーザーの多さを認識した上でアップデートプログラム作ってくれ。。

 

2日間に渡って私を悩ませていた事態は、こうしてあっけなく終了した。

しかし、終了の瞬間に感じたあの晴れ晴れした達成感。

あぁ、生きていてよかった♪

 

04月04日(日)

 

【桜の咲く頃一年生】(日常)

ふぅ〜〜 晴天に恵まれたこの週末。

花見を楽しんだ方たちも多いことでしょう。

今年の桜は、やれ早いだの遅いだのと色々言われてきましたが、結局は咲くべき時期に咲くってもんですね。

土曜日に米子の動物病院への通院のついで、「港山公園」の桜を見物。

青い空には桜の花びらがよく似合う。

このブルーと薄ピンクのグラデーションってすごくマッチすると思いません?

でも、なぜか土曜日なのに花見の場所取りは少なく。
これなら幾らでも花見し放題になりそう?

 

時間が経ち、日も傾きだして港山公園を後にしてから、もう一箇所。

以前から気になりながらも、訪れることの無かった場所の探検に行ってみました。

咲き誇るソメイヨシノ

そして夜桜用の照明があるにもかかわらず、来場者ゼロ!

どんだけ穴場やねん!って言いたいくらいの穴場。

その理由はここに。

絶景なりのこの景観の高さまで徒歩で上がらなくてはいけないから。。。

ちょっとハードです。。。

 

さて、お話変わって本日。

別の意味での桜咲く。

 

スーツ姿の初々しいお嬢さんたちの姿。

履き慣れないパンプスでのぎこちない歩き方。

そう、今日は上の娘の入学式。

見渡す限りの女子・女子・女子

うちの娘も女子。

さあ、明日からの新生活。

しっかり楽しんできてくれーーー

真ん中が長女です。

しかし、このスーツ太って見えるな。。。

 

 

 

back

PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル